JINS MEME アイディアコンテストの企画

published at 2015.04.17 00:00

2015/4/17 追記あり

眼電位センサーで自分の眠気や疲れを測定できるメガネがある。
JINS MEMEというもので、それを活用したアプリのアイディアを募るコンテストが開催されている。
https://developers.jins.com/ja/ideapitch/

いっちょ応募してみようと思い、アイディアフラッシュなるものをやってみたので、恥を忍んで公開する。

IMG_4295

IMG_4296

IMG_4297

IMG_4298

IMG_4299

IMG_4300

IMG_4301

IMG_4302

IMG_4303

IMG_4304

 

【追記】アイトラッキング技術の先行事例として見つけたものはこちら。

Eyecode
Golan Levin
自分のまばたきがシステムに記録され、再帰的に痕跡が残っていく作品。

The Eye Writer
Zachary Lieberman
アイトラッキングで描いたグラフィティをプロジェクションする

Eye Play the Piano
FOVE / 筑波大学附属桐が丘特別支援学校
手や腕を使わずに「目線」で演奏することができるユニバーサルピアノ。インターフェイス上の音符パネルに視線をあわせ、瞬きをすることで、そのパネルに割り当てられた音がピアノから奏でられる。

重複肢体不自由者自立支援システム
Tobii / 山梨大学
肢体不自由で、発話が不可能な重複肢体不自由者が、視線入力によってコミュニケーションを実現するシステム。

自閉症における視線計測の臨床応用
Tobii / 大阪大学
「いつ、どこを見ているか」についての視線計測データを解析することによって、自閉症郡を従来の方法(眼を見る時間を計測する)よりも鋭敏に判別できる。

運転者が無自覚に運転している状態を明らかにする
Tobii / アウディ
無自覚の運転(Driving without awareness -DWA)とは、周りを取り巻く道路状況に対して少ししか、あるいは全く自覚していない運転感覚のことをいう。例えば高速道路の長時間運転などの状況。DWAが起こりやすい状況や外的ファクターを特定することで、路上の安全に関する効果を解析する。

霊長類の認知の研究
Tobii / 京都大学
アイトラッキング技術は動物の心を理解するための手法として活用できる。

卓球プレイヤーのアイトラッキング
Tobii
視線がピンポン球を追いかけている。

ウェブサイトのユーザビリティ調査
ミツエーリンクス
ユーザがウェブサイトを閲覧する際に、視線がどこに向けられているかを分析することで、ユーザビリティの問題点を発見し、改善につなげることが可能になる。

< blog