カンヌ2011グランプリ受賞作品

published at 2011.07.02 12:31

マスメディアンにカンヌライオンズ2011のグランプリ受賞作品が特集されていたのでメモ。

───────────────────────────
■プレス部門
───────────────────────────
●Title:「HEAVEN AND HELL」
広告主: Samsonite(スーツケース)
広告会社: JWT上海(中国)
参考: http://www.canneslions.com/work/press/
飛行機内とカーゴの様子を天国と地獄絵風に対称的に見せ、商品の耐久性を訴求。
───────────────────────────
■アウトドア部門
───────────────────────────
●Title:「DECODE JAY-Z WITH BING」
広告主: Bing/JAY-Z(検索エンジン/ラッパー)
広告会社: Droga5 NY(アメリカ)
参考: http://www.canneslions.com/work/outdoor/

ラッパーJay-Zの自叙伝『Decoded』の発売に合わせ、アメリカ全土に350ページの本をバラバラにして配置、Jay-Zの曲やエピソードを手がかりに探し、本のタイトルと同じく文字通りDecode(解読)してもらうというもの。プラットフォームとなった検索エンジンBingもユーザー数を伸ばす。
───────────────────────────
■ラジオ部門
───────────────────────────
●Title:「BUD」「LOVE」「TOBY」
広告主: メルセデスベンツ
広告会社: Network BBDO(南アフリカ)
参考: http://www.canneslions.com/work/radio/
南アフリカのメルセデスベンツの事故回避システムのシリーズCM。
───────────────────────────
■メディア部門
───────────────────────────
●Title:「HOMEPLUS SUBWAY VIRTUAL STORE」
広告主: TESCO(韓国のスーパーマーケットチェーン)
広告会社: Cheil Korea(韓国)
参考: http://www.canneslions.com/work/media/

韓国ソウルの地下鉄構内に作ったヴァーチャルな食料雑貨店。ポスターの商品にプリントされているQRコードを、スマートフォンで読み込みオンライン購入、商品が自宅に届くというしくみ。実績としては、店舗を構えるのが大変だったスーパーチェーンがこのしくみで売上を伸ばし、No.1チェーンになった。人が電車を待つときに持て余している時間をうまく利用したもの。
───────────────────────────
■プロモ&アクティベーション部門、ダイレクト部門
───────────────────────────
●Title:「AMERICAN ROM」
広告主: KANDIA DULCE/ROM(チョコレート)
広告会社: BV McCann Bucharest(ルーマニア)
参考: http://www.canneslions.com/work/promo/

ルーマニアのチョコレート「ROM」は、そのルーマニア国旗をモチーフにしたパッケージのダサさから若者の心が離れていたのを逆手に取り、アメリカ国旗をモチーフにしたパッケージに変更。それが愛国精神を逆なでし興味喚起に成功、見事売上げアップに成功した。
───────────────────────────
■PR部門
───────────────────────────
●Title:「BREAK UP」
広告主: ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)
広告会社: Clemenger BBDO Melbourne(オーストラリア)
参考: http://www.canneslions.com/work/pr/



他の競合する銀行と考え方の相違から袂を分かつことを、恋人の別れ(break up)になぞらえバレンタインデーに展開。別れの手紙風のダダ漏れツイートや、別れの歌を作ってゲリライベントをしたり、競合銀行の窓にメッセージを出したり多面的に展開。
───────────────────────────
■サイバー部門
───────────────────────────
●Title:「THE WILDERNESS DOWNTOWN」(Arcade Fireのミュージックビデオ)
広告主: Google
広告会社: Chris Milk
参考: http://www.thewildernessdowntown.com/
http://www.canneslions.com/work/cyber/entry.cfm?entryid=5660&award=1
グーグルの技術をクリエイティブに伝えていくGoogle Creative Labが制作した、ストリートビューとChromeブラウザの技術を駆使したインタラクティブ・ミュージックビデオ。自分が生まれ育った町の住所を入れると、その風景を組み込んだミュージックビデオが再生される。
●Title:「RESPONSE CAMPAIGN」
広告主: Old Spice(男性用ボディウォッシュ)
広告会社: W+K(アメリカ)
参考: http://www.canneslions.com/work/cyber/entry.cfm?entryid=16418&award=1
“The Man Your Man Could Smell Like”のCMで一躍有名になった元アメフト選手のIsaiah Mustafaを起用して、ツイッター経由で受け付けた質問にビデオメッセージで瞬時に答えていったもの。そのとんでもないレスポンスの速さや200を超える投稿数、ウィットに飛んだ回答でブームを再燃させました。
●Title:「PAY WITH A TWEET(お代はつぶやきで)」(ツイッターを使った貨幣システム)
広告主: INNOVATIVE THUNDER
広告会社: R/GA(アメリカ)
参考: http://www.canneslions.com/work/cyber/entry.cfm?entryid=28224&award=1

Pay with a Tweet – An overview from Leif on Vimeo.

自分が制作した本や音楽などを、つぶやいてもらった人にタダであげるシステム。メディアにお金を払って宣伝してもらうのではなく、自分の制作したものの価値がそのままメディアになるという発想。
───────────────────────────
■デザイン部門
───────────────────────────
●Title:「THE COSMOPOLITAN DIGITAL EXPERIENCE」
広告主: THE COSMOPOLITAN OF LAS VEGAS(ラスベガスCosmopolitan Hotelのデジタルインテリア)
広告会社: Digital Kitchen(アメリカ)
参考: http://www.canneslions.com/work/design/

広大なロビースペースの柱や壁をスクリーンで作成、そこにデジタル制御されたアーティスティックな映像を流したもの。
───────────────────────────
■フィルム部門
───────────────────────────
●Title:「WRITE THE FUTURE」(2010サッカーワールドカップのためのCM)
広告主: Nike/Nike Football
広告会社:W+K(オランダ)
参考: http://www.canneslions.com/work/film/
選手のたった一つのプレイがその後の世界を変えることになるというストーリー。ワールドカップならではのスケールの大きい映像表現。「バベル」「アモーレス・ペロス」の映画監督アレサンドロ・ゴンザレス・イリャニトゥが撮影。
───────────────────────────
■フィルムクラフト部門
───────────────────────────
●Title:「AFTER HOURS ATHLETE」
広告主: PUMA Social
広告会社:Droga5 NY
参考: http://www.canneslions.com/work/craft/
スポーツ選手たちの試合後の夜の姿を同時に称える詩的なナレーションと共に描いた。
───────────────────────────
■チタニウム&インテグレーテッド部門
───────────────────────────
<インテグレーテッド>
●Title:「DECODE JAY-Z WITH BING」
広告主: Bing/JAY-Z(検索エンジン/ラッパー)
広告会社: Droga5 NY(アメリカ)
参考:  http://www.canneslions.com/work/outdoor/

<チタニウム>
●該当なし
───────────────────────────
■クリエイティブ・エフェクティブネス部門
(今年から新設。成果を評価する部門。)
───────────────────────────
●Title:「SANDWICH」
広告主: PEPSICO/Walker(ポテトチップス)
広告会社:AMV BBDO(イギリス)
参考: http://www.canneslions.com/work/effectiveness/

サンドイッチにはポテトチップスがあれば盛り上がるということで、「サンドイッチ」という名前の退屈な田舎町に有名人が大挙してやってきて、それぞれの得意の芸で楽しませたというもの。実際の売上が15%アップ。

< blog